公開日:2025/08/10
ID:利用規約第一号
第1条(総則)
- 本規約は、当社(以下「当社」といいます)が提供するすべてのウェブサービス及び関連コンテンツ(以下「本サービス」といいます)の利用に関する一切の条件を定めるものであり、ユーザーは本サービスの利用にあたり、本規約の全ての条項に同意したものとみなされます。
- 本規約は、本サービスの利用に関わるユーザーと当社との間の権利義務を包括 的に規律するものであり、ユーザーは本規約に同意しない場合、本サービスを利用することはできません。
- 当社は必要に応じて本規約を改定することができ、改定後の規約は本サービス上に掲示した時点で効力を生じます。ユーザーは本規約の変更を定期的に確認し、変更後に本サービスを利用する場合、変更内容に同意したものとみなされます。
- 本規約の内容が他の法令や個別契約と矛盾する場合、当該個別契約等が優先されることがありますが、基本的には本規約が優先します。
第2条(利用登録)
- 本サービスの利用にあたり、ユーザーは当社が定める方法に従い利用登録を申請しなければなりません。
- 登録申請時には、ユーザーは真実かつ正確な情報を提供し、これを最新の状態に維持する責任を負います。虚偽または不正確な情報を提供した場合、当社は登録申請の拒否または既存の登録の抹消・停止を行うことができます。
- 当社は登録申請者が以下に該当すると判断した場合、登録を拒否し、既に登録された場合は利用停止・削除することができます。
- (1) 登録情報に虚偽がある場合
- (2) 過去に本規約違反等の理由で利用停止等の処分を受けたことがある場合
- (3) 反社会的勢力に該当すると判断される場合
- (4) 法令等に違反している場合
- (5) その他当社が登録不適切と判断する場合
- 登録後、ユーザーは登録情報に変更があった場合、速やかに当社に届け出る義務を負います。変更の遅延や不備に起因する問題や損害について当社は一切責任を負いません。
第3条(ユーザー資格および責任)
- ユーザーは自己の責任において本サービスを利用し、全ての利用行為について本規約及び日本国の関連法令を遵守する義務を負います。
- ユーザーは、以下の各号に該当する行為をしてはなりません。
- (1) 法令、公序良俗に違反する行為や犯罪行為を助長・促進する行為
- (2) 他のユーザーまたは第三者の権利(知的財産権、プライバシー権、肖像権、名誉等)を侵害する行為
- (3) 本サービスの運営、システム、ネットワークに対する不正アクセス行為、破壊・妨害行為、過度な負荷を与える行為
- (4) 虚偽の情報提供やなりすまし行為
- (5) コンピュータウイルス等の有害プログラムの配布・送信
- (6) 当社および第三者に対する脅迫、嫌がらせ、差別的発言、わいせつな言動等の迷惑行為
- (7) 営業行為、広告、勧誘、チェーンメールやスパムの送信
- (8) 未成年者に対する性的強要、わいせつ画像送付・要求、性的嫌がらせ等の行為
- (9) その他当社が不適切と判断した一切の行為
- 当社は、前項の禁止行為を確認した場合、該当ユーザーのアカウントの一時停止、削除、利用制限等を通知なく実施できます。
- ユーザーは自己の行為に関して全ての責任を負い、当社に損害が発生した場合、これを賠償する責任を負います。
第4条(アカウント管理)
- ユーザーは自己のID・パスワード等アカウント情報の管理責任を負い、第三者による不正使用を防止するための措置を講じる義務があります。
- アカウント情報の漏洩、不正使用、第三者によるアクセス等の問題が発生した場合は速やかに当社に連絡し、当社の指示に従うものとします。
- 不正利用が疑われる場合、当社は該当アカウントの利用停止、一時停止、パスワード再設定の要求等の措置をとることができ、これによりユーザーに生じた損害について当社は一切責任を負いません。
第5条(未成年者の保護)
- 未成年者は親権者または法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用するものとします。
- 未成年者に対して性的な強要、わいせつ画像の送付や要求、脅迫、嫌がらせ等の一切の行為を禁止します。
- 当社はこれらの違反行為が判明した場合、当該ユーザーのアカウントを即時停止し、必要に応じて警察等の法的機関へ通報いたします。
- 親権者または法定代理人は未成年者の利用状況を監督し、問題発生時には速やかに当社に連絡し協力するものとします。
第6条(投稿コンテンツの取扱い)
- ユーザーが投稿またはアップロードしたすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、音声、プログラム等)の著作権その他一切の権利は原則としてユーザーに帰属します。
- ユーザーは、当該コンテンツを本サービスの運営・改善・宣伝等のため、非独占的・無償かつ全世界において使用(複製、配信、改変、翻訳等を含む)する権利を当社に許諾するものとします。
- 当社は、以下に該当するコンテンツを事前の通知なく削除、非公開、利用制限等の措置を行う権利を有します。
(1) 法令違反や犯罪に関連する内容
(2) 他者の権利を侵害しているもの
(3) 公序良俗に反する内容
(4) 虚偽または誤解を招く内容
(5) 本サービスの運営に支障をきたすと判断されるもの - ユーザーは、自らのコンテンツに関連して第三者との間で紛争や請求が生じた場合、自ら責任をもって解決し、当社に一切の損害や負担を負わせないものとします。
- 当社は、ユーザー間またはユーザーと第三者間のトラブルに一切関与せず、責任を負いません。
第7条(知的財産権)
- 本サービスに関わる著作権、商標権、特許権、意匠権、ノウハウその他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
- ユーザーは、当社または権利者の許可なく、これらの知的財産権を侵害する行為(複製、転載、販売、改変、公衆送信等)を行ってはなりません。
第8条(サービスの提供および変更)
- 当社は技術的・運用上の理由により、予告なく本サービスの内容を変更、追加、削除、停止、一時中断または終了することがあります。
- これらによりユーザーに生じた損害に対し、当社は一切責任を負いません。
- 天災地変、戦争、労働争議、法令改正、公権力の行使、通信障害、その他不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合も同様です。
第9条(免責事項)
- 本サービスは現状のまま提供され、当社はその正確性、信頼性、安全性、継続的な提供を保証しません。
- 本サービスの利用に起因するいかなる損害(直接・間接・特別損害、逸失利益等を含む)についても、当社は一切責任を負いません。
- 当社はユーザー間、またはユーザーと第三者間で生じたトラブルに関与せず、一切責任を負いません。
- 個人情報の漏洩、改ざん、紛失について、当社の故意または重大な過失がない限り責任を負いません。
第10条(利用停止・契約解除)
- 当社はユーザーが本規約に違反した場合、事前通知なく利用停止、一時停止、登録抹消、契約解除等の措置を講じることができます。
- これらの措置に伴いユーザーに生じた損害について当社は一切の責任を負いません。
- 利用停止期間中の料金返金は行いません。
- 当社は利用停止・契約解除の理由をユーザーに開示する義務を負いません。
第11条(アカウントの譲渡禁止)
ユーザーは、本サービスに関する権利義務を第三者に譲渡または担保設定できません。
第12条(料金および支払い)
- 本サービスの有料機能については、別途当社が定める料金体系に従うものとします。
- ユーザーは料金を期限内に支払う義務を負い、遅延があった場合は遅延損害金を負担します。
- 支払遅延による利用停止や契約解除がなされた場合でも、料金の返金は行いません。
第13条(返金不可)
原則として料金の返金は行いませんが、当社の責任によるサービス停止等特別な事情がある場合、当社の裁量で対応することがあります。
第14条(個人情報の取り扱い)
ユーザーの個人情報は当社のプライバシーポリシーに準じて管理・運用され、ユーザーはこれを承諾したものとみなされます。
第15条(ユーザー間のトラブル)
ユーザー間、またはユーザーと第三者間の紛争は当事者間で解決し、当社は一切関与せず責任も負いません。
第16条(通知方法)
- 当社からユーザーへの通知は、本サービス上の掲示、登録メールアドレス宛の送信、または郵送により行います。
- 通知は送信または発送時点でユーザーに到達したものとみなされます。
- ユーザーは常に最新の連絡先情報を登録し、当社の通知を確実に受け取る義務を負います。
第17条(サービス利用環境)
ユーザーは自己責任で本サービスの利用に必要な機器・通信環境を準備し、維持するものとします。当社はこれらに関して一切責任を負いません。
第18条(広告掲載)
当社は本サービス内に広告を掲載する権利を有し、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。
第19条(リンクについて)
本サービスからリンクされている外部サイトの内容および利用によって生じる損害について、当社は一切責任を負いません。
第20条(サービス利用制限)
当社は必要と判断した場合、ユーザーの利用を制限または停止する権利を有し、これにより生じた損害について当社は責任を負いません。